けむけむねっと

あなたの「ちょっと困った」をやさしく解決。お役立ち情報ブログ

【やさしいビジネスメール講座】「受け取りました」って何て言う?

 


こんにちは、けむです。

 

ビジネス用語、特にメールで使う用語は特殊な言葉が多いです。技術職の僕なんかは、営業部の人のメールの語彙の高さにいつも感心しきりです。

 

社内でメールする分には特に差支えの無いものの、たまに社外の方とメールする人なんかはメールひとつ打つだけでだいぶ時間がかかってしまいますよね。

こればっかりは慣れるのが一番なのですが、今日は一つ便利な表現をお伝えできればと思います。

 

 f:id:kemkemz:20191022001458j:plain

 

「送りました」「受け取りました」はよく使う表現

メールのやりとりにおいて、ファイルを添付すること機会って多いと思います。

その際には、必ずファイルを添付します。とか、ファイル送ります。とかファイルを送ることをお伝えしますよね。

 

(以下、少々余談です)

もしここで、「そんなこといちいち書かないよ」と言う人がいれば、書くようにすることを強くおすすめめします。

それは、もしファイル添付忘れてた時にその後一気に会話が通じなくなるからです。

かたやファイルを添付したつもりで話す。かたやファイルなんて見てないもんだから、話が全くかみ合わないなんてことが起こりえます。

 

そんなこんなで使う機会の多い「送りました」「受け取りました」ですが、受け取りましたってなんか口語みたいでカッコ悪いですよね。

「送りました」は「送付しました」とか「添付しました」とか言い換えられますが、「受け取りました」って言い換えが難しいです。

 

「受け取りました」のビジネス用語は「拝受しました」

覚えておいてください。「拝受しました」

【拝受】とは、【受領】の謙譲語です。つまり相手よりへりくだって使う言葉です。

 

ちなみに、メール以外でこの【拝受】が使われているシーンを見たことはありません(笑)

 

でもビジネスシーンではかなり頻繁に見かけます。

それほど一般的に浸透している言葉なので、聞きなれていない言葉でも安心して使ってください。

 

「拝受しました」は社内メールには不適切

社内メールに使うには、堅苦しすぎです。相手が上司であってもです。

なんなら、「この人、自分と壁つくりたいのかなぁ」なんて思われるかもしれないので、社内での使用はやめておきましょう。

 

まとめ

普段聞きなれない「拝受しました」ですが、社外メールではかなり活躍してくれる言葉だと思います。ぜひこの機会に、一つ覚えて使ってみてください。

それでは

 

最後までお読みいただけましたら、

下の☆をひとつポチっとしてもらえるとうれしいです(*^^*)

 

Copyright © 2016 ブログ名 All rights reserved.