けむけむねっと

あなたの「ちょっと困った」をやさしく解決。お役立ち情報ブログ

【やさしいビジネスメール講座】「受け取ってください」ってなんて言う? 申請メール等に役立つ表現は?

こんにちは、けむです。

 

メールで表現のしにくい文章っていくつかありますよね。

会話ことばならこういえばいいとわかってるけど、それを文章で書こうとするとうまく書きづらいことは、社会人歴何年たってもあるものです。

 

僕は、会社員になってから15年ぐらいたちますが、いまだにメール表現がむずかしくて悩むことは日常茶飯事的によくあります。

会社に入りたての頃はなおさらでした。

 

今回は、申請書等を「受け取ってください」と言いたいときにどう書けば適切かということについて、僕の経験をお伝えしようと思います。

 

申請書などを提出するときに「受け取ってください」と言うと、ちょっと変な感じがして適切でないように感じませんか?

 

おそらく違和感の原因は、メールは一方通行のツールだからだと僕は思います。

 

受け取ってくださいというメールとともに、添付ファイルに申請書がくっついている。

「もう受け取ってるし・・」という受け側の気持ちが容易に想像できてしまうから、なんかもやもやと不適切な表現に感じてしまいます。

 

いくつかの解決方法がありますので、紹介したいと思います。

状況に応じて使い分けてみてください。

 

 

f:id:kemkemz:20191018091339j:plain

「お受け取りください」

 

「受け取ってください」というと、どうしても不躾(ぶしつけ)にとらえられてしまいそうです。そんなときは、ていねいな表現に変えるだけでもよいと思います。

 

「受け取ってください」をていねいな表現に変えると・・・

  • お受け取りください。
  • お受け取りよろしくお願いします。

などがあります。

 

「申請致します」

〇〇してください。とか△△をお願いします。というと、相手になにかを押し付けている感じがしてちょっと・・・。と感じてしまう方には、自分の行動や目的を書いてみるとよいと思います。

 

例えば、申請書を提出するとき、メールに申請書のpdfファイルなどを添付した上で、下記のように書きます。

  • 〇〇の申請を致します。申請書を添付しましたので、よろしくお願いします。
  • 〇〇のご判断を頂きたく、申請致します。よろしくお願い致します

 

「ご査収のほどよろしくお願いします」

 実は僕はこれを一番よく使います。

 

社内宛にでも社外宛にでも使える文章です。でも社会人になるまでは知りませんでした。

  • ご査収のほどよろしくお願いします。

 

さてここで出てくる「査収」の意味なのですが、

”よく調べて受け取ること”  だそうです。

つまり、ご査収のほどよろしくお願いします。とは、「査収」をていねいにお願いするときの表現です。

 

「ご査収よろしくお願いします」でも全く問題ありませんが、”~のほど” を付け加えることでよりていねいな表現になります。

 

まとめ

 主に、申請書を添付するケースを想定していくつかの表現方法をご紹介しました。

どれが正解というわけではありません。

メールを受け取る相手の気持ちを想像して、その場に応じた適切な表現方法を選んでみてください。

それでは。

 

最後までお読みいただけましたら、

下の☆をひとつポチっとしてもらえるとうれしいです(*^^*)

Copyright © 2016 ブログ名 All rights reserved.